みなさん、こんにちは。
睡眠は十分にとれていますか。
睡眠不足や不規則な生活による睡眠の乱れは、多くの不調の原因になります。
健やかに過ごすために睡眠習慣を見直してみましょう。
★眠りのリズムを知り、良い目覚めを★
人の脳の中には「体内時計」がセットされています。
この体内時計を働かせるために必要なのが『光』です。
この光と目の網膜と体内時計のある脳とが、特別な神経でつながれており、目から入った光の情報を得ることで昼であることを認識しています。
そのため夜型人間などの暗いところばかりで生活していると、この体内時計が狂ってしまいます。
体内時計が狂ってしまうことにより、眠りのリズムが狂ってしまうことがあるので覚えておきましょう。
<眠りのリズムを確認しよう>
★レム睡眠 | ・・浅い眠り。揺さぶり起こしても目が覚めにくく実際には深く眠っている事がある。 |
★ノンレム睡眠 | ・・ レム睡眠の反対で心身ともに深い眠りに入った状態。大脳の活動レベルが低下し脳の休息に役立っている。 |
<快適な睡眠と睡眠を妨げる原因>
■快適な睡眠
■睡眠を妨げる要因
無理をせずに自分のライフスタイルに合った睡眠方法をためしてみてください。