
皆さん、こんにちは。
ランナーは、大会当日の朝食がとても重要です!
当日の朝食は、レースを走り続けるエネルギー源として、炭水化物(糖質)を意識してとるようにしましょう。
炭水化物には、穀類・麺類・パン類などがありますが、今回は朝から手軽に食べやすい麺類を選びました。
今回は、消化・吸収の良い良質なたんぱく質を含んだ鮭と、疲労回復を助けるアスパラギン酸を多く含んだアスパラを使ったパスタをご紹介します。
実際にエネルギーとして力を発揮できるようになるには、消化・吸収する時間が必要ですので、最低でもレース開始の2~3時間前には朝食を終わらせましょう。
また、アスパラギン酸にはストレスを緩和する働きがあります。
緊張と興奮を静め、落ち着いた気持ちでレースに挑むことができるかもしれません。
材料(2人分)
| 材料名 | 分量 |
|---|---|
| パスタ | 150g |
| 塩 | 少々 |
| アスパラ | 2本 |
| 鮭 | 1切 |
| 卵(全卵) | 1個 |
| ●味噌 | 小さじ1/2 |
| ●牛乳 | 150ml |
| ●粉チーズ | 20g |
| オリーブオイル | 小さじ1 |
| こしょう | 少々 |
作り方(調理時間の目安・・・30分)
- 沸騰したお湯に塩を少々入れ、パスタと一口サイズに切ったアスパラを1分の時間差をつけて茹でる。
- フライパンにオリーブオイルを入れ、鮭に火を通し、●(味噌・牛乳・粉チーズ)を入れる。
- 味噌とチーズが溶けてきたら、茹でていたアスパラとパスタをフライパンへ入れる。
- 全体になじんできたら、火を止めてかき混ぜた卵を入れ、パスタにからませる。
- こしょうを軽くふりかけ、お皿に盛れば完成。
栄養価(1人分)
| エネルギー | 480Kcal |
| たんぱく質 | 29.7g |
| 脂質 | 12.3g |
| 炭水化物 | 59.5g |
| カルシウム | 252mg |
| ナトリウム | 409mg |
| 食物繊維 | 2.5g |
| 食塩相当量 | 1.0g |