こんにちは。
暑くなってきましたが、食欲は落ちていませんか?
夏バテ予防のためには、糖質やタンパク質でしっかりエネルギーを摂り、疲労を貯めないことが大切です。
今回は、たんぱく質が摂れて、梅のさっぱりした味が食欲を増進してくれる夏バテ予防メニューをご紹介します。
豚肉に多く含まれるビタミンB1には、糖質のエネルギー代謝を助ける働きがあります。
また玉ねぎやネギに含まれる「アリシン」にはビタミンB1の吸収を助け、効果を持続させる働きがあります。
そのため一緒に摂ると、糖質が効率良くエネルギーとして使われ、疲労回復に役立ちます。
梅干しに含まれるクエン酸も疲労回復に効果的で、夏バテ予防におすすめのメニューです。
エネルギーを補給して、夏に備えましょう!!
材料(2人前)
材料 | 分量 |
---|---|
豚肉 | 200g |
たまねぎ | 中1/2個 |
梅干し | 2個 |
ねぎ | 50g |
★しょうゆ | 大さじ1 |
★みりん | 大さじ1/2 |
★酢 | 小さじ1 |
★ごま油 | 大さじ1/2 |
作り方
(調理時間の目安・・・15分)
- 豚肉をさっとゆでる。
- 玉ねぎをスライスし、ねぎはみじん切りにする。
※アリシンは水に溶け出してしまうので、洗うときは手早く済ませましょう。 - 梅干しは種を除き、細かくたたく。
- ★の調味料とねぎ、梅干しを混ぜ合わせ、たれを作る。
- お皿に豚肉、玉ねぎを盛り [4] の梅肉だれをかけて完成!
栄養(1人分)
エネルギー | 374Kcal |
たんぱく質 | 20.0g |
脂質 | 25.8g |
炭水化物 | 11.6g |
ビタミンB1 | 0.9mg |
食塩相当量 | 2.2g |