低カロリーレシピ「里芋サラダ」

里芋サラダ

こんにちは。

今回は、里芋を使用したお酒のあて、「おつまみ」をご紹介します。

今回使用した「里芋」は、いもの中でもっともカロリーが低い食材です。
ポテトサラダの「じゃがいも」を「里芋」に換えることでカロリーを抑え、さらに、塩コショウで味付けすることで、脂質を抑えて低カロリーに仕上げました。

里芋に含まれるムチンという"ぬめり"成分には、粘膜の保護作用があり、食べ物の吸収をゆるやかにします。
また、里芋には、ナトリウムを排泄する働きのある"カリウム"が多く含まれているため、血圧が気になる方へもオススメの食材です。
お酒とともに里芋のほっこりした味わいをお楽しみください。


材料(3人分)

材料 分量
里芋 270g
ベーコン 50g
ブロッコリースプラウト 20g
塩コショウ 0.6g
ブロッコリー (添え)
ミニトマト (添え)

作り方

(調理時間の目安・・・45分)

  • 里芋の皮をむき、ベーコンは角切りにする。ブロッコリースプラウトは半分に切っておく。
  • 里芋を鍋に入れ、たっぷりの水で、くしが通る程度まで20分程ゆでる。
  • ベーコンをフライパンで炒める。
  • ゆでた里芋を形が少し残る程度につぶし、炒めたベーコンとブロッコリースプラウトを加えて混ぜる。
  • 塩コショウで味付けをする。
  • お皿に盛りつけて完成。

栄養価(1人分)

エネルギー 85Kcal
たんぱく質 4.4g
脂質 2.1g
炭水化物 12.4g
カリウム 628mg
食物繊維 2.2g
食塩相当量 0.5g

タグ一覧tags