管理栄養士おすすめ!『バジルのチキングリル』

バジルチキン

今回は鶏肉を使用したメニューのご紹介です。

鶏肉は、体内で作ることができない「必須アミノ酸」のバランスがよい、良質なたんぱく質を多く含みます。
たんぱく質は、体を作る主成分であり、生命を維持するための重要な働きをしています。
そのため、たんぱく質が不足すると代謝が悪くなったり、免疫力が落ちてしまいます。
脂質の摂り過ぎに気を付けながら、良質のたんぱく質をしっかりと補給しましょう。

さて、今回のレシピは、鶏肉の油で野菜を炒めるため、炒め油などの余分な油を使わずヘルシーに仕上げています。
さらに、ソースに使っているバジルやりんごには抗酸化物質が含まれ、体内の細胞を酸化から守る効果が期待できます。

カロリー抑えめで、たんぱく質たっぷりの「バジルのチキングリル」。ぜひお試しください!


材料(2人分)

材料名 分量 備考
鶏もも肉 200g
じゃがいも 中1つ
プチトマト 2つ
ペコロス(小たまねぎ) 2つ
アスパラ 1本
塩・こしょう 少々
バジル 10g A
りんご 100g
たまねぎ 30g
レモン汁 小さじ2
さとう 小さじ1/2
小さじ1/2
にんにく お好みで

作り方(調理時間の目安・・・20分)

  • 鶏肉に塩・黒こしょうをふり、1口大に切る。
  • じゃがいも・プチトマト・ペコロス・アスパラガスを食べやすい大きさに切る。
  • りんご、にんにくをそれぞれすりおろし、バジル・たまねぎはみじん切りにする。たまねぎは水にさらしておく。
  • 鶏肉を皮の方から焦げ目がしっかり付くまでフライパンで焼く。
  • 鶏肉をフライパンから取り出し、フライパンへじゃがいも、ペコロス、アスパラガスを加えて、鶏肉の油で炒める。
  • Aを混ぜ合わせてソースをつくる。
  • お皿に鶏肉と(5)の野菜、プチトマトを盛り付け、(6)のソースをかける。
  • オーブンで5分程焼いたら、出来上がり。

栄養価(1人分)

エネルギー 362Kcal
たんぱく質 19.2g
脂質 19.3g
炭水化物 27.0g
β-カロテン当量 671μg
ビタミンC 33mg
食物繊維 27g
食塩相当量 0.2g

タグ一覧tags