こんにちは。
今回はしょうが、春キャベツ、豆腐を使ったヘルシーロールキャベツをご紹介いたします。
ロールキャベツのタネに、低カロリーな鶏ひき肉と豆腐を使用することで、牛ひき肉のみで作るよりもエネルギーを約285kcalも控えることができます。
また、具材の野菜を大きめに切ることで食べごたえのある一品に仕上げています。
ロールキャベツのスープは、しょうがを入れた"あんかけ"にしました。
しょうがは、代謝を上げ、身体の芯から温める効果が期待できます。
冬から春の季節の変わり目は気温の変化が大きな季節です。
からだを芯から温め、気温の変化や風邪に負けないような身体づくりをしていきましょう!
材料(2人分)
材料名 | 分量 | 備考 |
---|---|---|
絹ごし豆腐 | 200g | |
鶏ひき肉 | 160g | |
にんじん | 60g | |
たまねぎ | 60g | |
塩 | 少々 | |
水 | 650g | ※スープ |
固形ブイヨン | 6g | |
こしょう | 少々 | |
片栗粉 | 5g | ※あんかけ用 |
水 | 50g | |
しょうが | 3g | |
ねぎ | 3g | ※飾り付け用 |
作り方
- 豆腐の水を切り、にんじん、玉ねぎは大き目のみじん切りにする。
- キャベツは鍋で茹で、柔らかくなったら取り出して水気を拭き取っておく。
- しょうがは、すりおろしておく。
- ボウルに豆腐、鶏ひき肉、塩を加えて捏ね、にんじん、玉ねぎを加えてさらにこねる。
- 「4」を俵状に形成し、キャベツで包む。包み終わりの部分は爪楊枝で固定する。
- 鍋に水とコンソメ、こしょうを入れ、沸騰したら「5」を加えて10分間程中火で煮込む。
- ロールキャベツを取り出し、お皿へ盛り付ける。
- 鍋に残ったスープに水溶き片栗粉、しょうがを入れて火にかける。
とろみがついたらロールキャベツにかけ、刻んだねぎをのせて完成。
栄養価(1人分)
エネルギー | 239Kcal |
たんぱく質 | 19.8g |
脂質 | 12.9g |
炭水化物 | 9.6g |
食塩相当量 | 1.5g |