皆さん、こんにちは。
今回はオススメのマシントレーニングの方法についてお話します。
コ・ス・パのマシントレーニングには様々な方法がありますが、初めての方や使い方のわからない方、
痩せたいとお考えの方にはスロートレーニングの実施をオススメします。
その主な理由としては『安全』・『簡単』・『効果的』なトレーニングだからです。
≪特徴≫
●安全である
低負荷(軽い重さ)でゆっくり行うので関節に優しく、初心者、高齢者、虚弱体質の方にも実施可能です。
●簡単である
ゆっくりで直線的な動きなので覚えやすく、意識もしやすくなります。
●効果的である(期待できる効果)
スロートレーニングは、安全にゆっくり正確に動作を行うので、鍛える筋肉を意識しやすく、
初心者の方でもダイレクトに筋肉を刺激できます。
意識することで脳と身体が活性化してきます。またゆっくり行うことで乳酸が溜りやすくなります。
そしてその乳酸を除去する為に終了後には成長ホルモンが分泌され、結果的に短時間で効果的な
トレーニングができるのです。
また、ゆっくりした筋肉の鍛錬は基礎代謝率を上げ、体脂肪の燃焼に非常に効果的なので、
引き締まった身体をつくるのに適していると言われています。
この様な理由でスロートレーニングは、痩せたい方・筋肉をつけたい方・高齢者の方等どんな対象の方でも
安全に簡単に効果的に実施できる万能なトレーニングだと言えるのです。
行う際のポイントは、スピードは上げる時、下げる時どちらも3カウント(約3秒)かけて動かすと良いという事です。
回数はまずは10回を目標にしましょう。
セット数は最初は無理をせず1セットからスタートし、5種目ほど実施します。
徐々に回数やセット数・種目を増やしていくことが望ましいですね。
スロートレーニングは日常の動作にも取り入れる事が出来ますから、是非一度試してください。