みなさん、こんにちは。
運動不足だから運動しなきゃいけないのに・・・
「寒い・・・今日は家の中でゆっくりして、明日天気が良かったら運動でもしに行こうかな!」
「夏まで、まだまだ時間があるし!」
なんて思っておられる方は多いのではないでしょうか?
どうしても寒い日が続くと、外に出るのも億劫になって、家にこもってしまいますよね。
でも、この寒い時期に身体を動かさないのはもったいない!!
なぜなら、冬のトレーニングってとてもおトク(効果的)なんです!
今回は、その理由についてご紹介いたします!

冬のトレーニングが効果的な理由
体の代謝は、夏よりも冬のほうがいいといわれています。
理由としては、
① 冬は寒い
② 寒いので、体は熱を作り出して勝手に体温を上げる
③ 体温を上げるには、エネルギーが必要
④ エネルギーが必要だから、代謝が高まる
からなんです。
「じゃあ運動しなくても痩せるってこと?」
「なおさら運動しなくてもいいってことじゃない?」
そう思ってしまうかもしれませんが、それは間違いです。
なぜなら、体が熱を作り出せない状態では、体は守りに入り、脂肪を蓄えて体温を保とうとするからです。
また、何かと食事も外食が増えたり、寒くて動く量が減る季節・・・
トレーニングを全くしない場合、摂取カロリーが消費カロリーを上回れば、当然太ります。
筋肉を増やせば、冬は体温調節のためにエネルギーを消費してくれるので、筋力トレーニングをしっかりと行うことで、より代謝UPが見込めます。
夏前に、痩せようと思って慌ててトレーニングをするよりも、冬にしっかりとトレーニングをすると、スムーズに体づくりが行えますよ♪
いかがでしたでしょうか?
冬も終盤にさしかかってきましたが、まだまだ間に合います!
夏にステキな体を手に入れるために、今から冬トレ頑張りましょう!
コ・ス・パでは、今回紹介したトレーニング以外にも様々なトレーニングを行なっていただける環境が整っています。
スタッフが皆さまを全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。